分子配向エレクトロニクス研究フォーラム

Molecular Alignment Electronics Forum

Keywords

分子配向・自己組織化・有機合成化学・高分子化学・超分子化学・錯体化学

有機エレクトロニクス (有機半導体、有機トランジスタ、有機EL、 有機太陽電池)

シートディスプレイ (電子ペーパー)・フレキシブル有機デバイス etc

News

2023.03.13. (Mon) New

「分子配向エレクトロニクスフォーラム  オンライン研究発表会」を開催しました。

幹事:一川 尚広 (東京農工大学)

【日時】:2023年3月13日

多くに学生さんが発表を行い、盛況のうちに終わりました。

2022.03.07. (Mon) 

「分子配向エレクトロニクスフォーラム  オンライン研究発表会」を開催しました。

幹事:一川 尚広 (東京農工大学)

【日時】:2022年3月7日

多くに学生さんが発表を行い、盛況のうちに終わりました。以下が、発表してくれた学生さんです。

二階堂圭さん(東大) 

森下修平さん(香川大)

福田昂大さん(香川大)

森松明さん(東工大)

大倉喬太さん(京工繊大)

小林雅弥さん(京工繊大)

江川千乃さん(京工繊大)

岩澤広将さん(農工大)

2021.9.15. (Wed) - 17. (Fri)

「2021年 日本液晶学会討論会」の運営 (実行委員、座長) に参加いたしました。

【日時】:2021年9月15日 (水) - 17日 (金) 

【招待講演企画】

ペロブスカイトナノシート液晶を固定化したゲルのメカノクロミック構造色 3BI3

(福岡工大院)○宮元展義、楊 文麒、山本伸也、末吉恵一郎、加藤利喜、稲富巧


【2021年奨励賞受賞講演】祝受賞!!

励起状態分子内プロトン移動を示す高効率蛍光体の設計追究と液晶場における発光特性 1BS5

(京工繊大)○櫻井庸明


【口頭発表】

フラーレン誘導体を添加した乳酸エステルを導入したπ共役強誘電性液晶のバルク光起電力効果 3BO4

(¹香川大学創造工, ²産総研健康工) ○舟橋正浩¹ ²

2021.3.2. (Tue) 

「分子配向エレクトロニクスフォーラム  オンライン研究発表会」を開催いたしました。

幹事:磯田 恭佑 (香川大学)

【日時】:2021年3月2日 (火) 13:00-15:30

分子配向エレクトロニクスフォーラム内の連携を図るため、オンライン研究会を開催いたしました。

学生による研究発表および委員による研究紹介によるが行われました。

2020.12.16. (Wed) (終了しました)

液晶物理・物性フォーラム、分子配向エレクトロニクスフォーラム合同企画

学生・若手研究者ネットワーキングイベント」を開催しました。

幹事:渡辺 豪 (北里大学) (液晶物理・物性フォーラム)

【日時】2020年12月16日 (水) 13:00~17:00

多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

また、ご講演者の皆様、渡辺先生、関係者各位に心より感謝申し上げます。

2019.12.7. (Sat) (終了しました)

全フォーラム合同基礎講座 (日本液晶学会全フォーラム合同企画)

2019年日本液晶学会 全フォーラム合同基礎講座」を開催しました。

多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

また、ご講演者の皆様、東陽テクニカ様 (会場提供)、関係者各位に心より感謝申し上げます。

ー概略ー

【日時】2019年12月7日 (土) 13:00~17:00 (12:30受付開始)

【場所】東陽テクニカ 本社 8階第1セミナー室 (〒103-0038 東京都 中央区八重洲1-1-6)

【講師】

奥村泰志  (九大)「共焦点レーザー顕微鏡と液晶」

橋爪大輔  (理研CEMS)「X線回折による有機結晶性材料の高精度構造解析」

大園拓哉  (産総研)「キラリティに敏感に応答する欠陥構造:液晶掌性天秤」

吉尾正史  (NIMS)「液晶性電解質の設計とイオン伝導度測定」

【詳細】「研究会」をご参照下さい。